セラミック鍋を捨てる場合は何ゴミなのか
セラミック素材でできている鍋は、陶器扱いとなります。そして、ほとんどの場合は不燃ゴミあるいは埋め立てゴミに分類されるため、そのままゴミステーションに出しても問題はありません。
不燃ゴミと埋め立てゴミのどちらになるのかは自治体によって異なりますので、捨てる前にしっかり確認しましょう。出し方も自治体によって様々で、指定された袋に入れなければならないところもあれば、透明な袋に入れたり、裸のままゴミステーションに置いておいても良いところもあります。
ゴミステーションに出す日を間違えたり、適切ではない出し方をすると、回収してもらえない恐れがあるので注意が必要です。
サイズの大きなセラミック鍋は、粗大ゴミ扱いになることがあります。例えば、東京都だと直径が30cmを超える鍋は不燃ゴミではなく粗大ゴミとなり、あらかじめ料金を支払って購入したシールを貼って、ゴミステーションに出さなければなりません。
ただ、場合によってはゴミ処理センターに直接持ち込むことで、費用を負担せずに済むことがあります。
セラミックは陶器で比較的簡単に割れるため、割ってサイズを小さくすれば粗大ゴミではなく不燃ゴミ扱いにできます。そのため、もし安全に作業ができるのであれば、ハンマーなどで割るのもひとつの手です。その割れたセラミック鍋をゴミステーションに出す際には、破片が鋭利でケガをする恐れがありますので、先端を新聞紙でカバーしたり、割れた陶器だということがわかりやすいようにメモを貼り付けたりするなどの対策が必要です。
さらに、セラミック鍋の中には100%セラミックでできているのではなく、セラミックコーティングが施されただけのものもあります。その場合は本体は金属ですので、陶器として扱われることはありません。金属ゴミとして捨てることになるため、分別の種類が変わる可能性があります。
もし、セラミックなのか金属なのかがわからないのであれば、刻印されている型番を調べたり、メーカーに問い合わせると良いでしょう。